60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

時間があるから読んでみたい児童書(海外編)

日本の児童文学もいいですが
海外の児童文学にもとてもいいものがたくさんありますので、ぜひ読んでほしいと思います。

日本と違う習慣や考え方、名前など
違うことで読みにくい、と思う人もいるかと思いますが
違うからこそ興味深く、また違う考え方・物のとらえ方を知ることができます。
読書って、本当に世界の多様性を知ることのできるものですよね。

以下、ちいさい子から小学校中学年くらいまでの子にお勧めの本を紹介しますね。


リチャード・ウィルバー『番ねずみのヤカちゃん』福音館書店

読んであげても、自分で読んでも、とても面白い本の1冊です。
声に出して読む、のが楽しくなるお話です。



教科書にも紹介されている
アーノルド・ローベル『ふたりはともだち』文化出版局

ふたりはともだち (ミセスこどもの本)

ふたりはともだち (ミセスこどもの本)

短くてわかりやすい、でも、大事なことや楽しさを伝えてくれる文章は秀逸。
読書すること、物語を読むことが楽しくなる本です。
シリーズ4冊ありますが、どれもおすすめです。



キャサリン・ストー『ポリーとはらぺこオオカミ』岩波書店

赤ずきんちゃん」や「ヘンゼルとグレーテル」など、グリム童話を読んだことのある人には楽しめます。
オオカミが、おはなしの通りにならないかと知恵を絞るけれど・・・。
ポリーがうまくオオカミをやり過ごす様はゆかいです。



エミリー・ロッダ『チュウチュウ通りのゆかいななかまたち』シリーズ全10巻 あすなろ書房

チュウチュウ通りに住むねずみたちの物語が、
かわいらしくカラフルな挿絵とともに描かれます。
性別問わず楽しめるお話です。

エミリー・ロッダはほかにも沢山の児童向けの本を書いており
デルトラクエスト』『リンの谷のローワン』『フェアリー・レルム』などのシリーズもとても人気があります。

デルトラ・クエストI (1) 沈黙の森

デルトラ・クエストI (1) 沈黙の森



マージョリー・W・シャーマット『ぼくはめいたんてい』シリーズ 大日本図書

パンケーキの大好きなネートは、大事件!ではないけれど
友達が困っているような事件を解決したりと活躍します。
身近なことが共感しやすいお話です。



F・エマーソン・アンドリュース『さかさ町』岩波書店

さかさ町

さかさ町

紹介した本の中では比較的新しい本ですが
子どもの気持ちを代弁しているかのようなさかさ町の様子は
子どもたちにとっては痛快ではないでしょうか。
挿絵と一緒に楽しめるお話です。



ユリアン・プレス『くろグミ団は名探偵』シリーズ 岩波書店

くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀

くろグミ団は名探偵 紅サンゴの陰謀

こちらは小学校3~4年生向けですが
読書が苦手、という子がぜひ手に取ってほしい本です。
この本の面白いところは、物語の展開を少し読んで
その次に描かれた挿絵を見て読者が推理しながら、次の展開を読むことで進む、というところです。
読んでいる読者自身も主人公たちと一緒に推理し考えながら進むので
いつの間にか物語を楽しみながら読んでいる、ことになります。

まだまだ、ありますが、また次回お楽しみに!