60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

大掃除月間 3日目とその後

f:id:school-lib:20210329104239p:plain

さてさて、先週から少しあいてしまいましたが
大掃除は着実に進んでおります。


洗面所のシンク回り、棚の中、洗濯機とその周りなどなど
洗面所内の掃除を終了しております。

だいぶスッキリしました~♪


できるだけ維持したいですが、洗面所も家族で毎日使うところなので
日々の手入れが維持の秘訣かと思います。


でも、仕事していると日々の手入れが結構きついんですよね~。
キレイにしていても家族の誰かが汚したままなのを見ると
イラッとしてしまいますし・・・


自分がイラっとしないために、なるべくきれいに使えるような工夫を考えないといけないなと思います。


洗濯機は毎日使うので、汚れや掃除に気を付けてはいます。

が、洗濯槽クリーナーはあるものの、
フタに近い内側のヘリなどの掃除はなかなか進まないものです。


そういうところも、古歯ブラシや無印の隙間掃除シリーズのこちら
www.muji.com
ポイントブラシを使って、だいぶ汚れを落とすことができました。


このポイントブラシ我が家では、浴室やサッシのドアレールなどなど
いろいろな場面で活躍してくれて、かなり重宝しております。
もう少しブラシが丈夫だとよいのですが、お値段を考えたら仕方ないですね。


ホースや排水溝なども掃除できました!


ホースは蛇腹になっている隙間に誇りがついて黒くなってしまうので
こちらも古歯ブラシを使ってお掃除。
洗濯機の排水溝も取れるところはとって汚れを落としました。


洗濯機をどかしての掃除はできませんでしたが
洗濯機下の届く範囲をハンディモップと雑巾で掃除しました。


ハンディモップはこんなところも便利ですね~。

洗い替えが必要な布製は依然使ったことがあるのですが
面倒なだけでなく、汚れたらすぐ新しくはできないので
付け替えが簡単な、こちら
www.amazon.co.jp
伸び縮みすること、ヘッドが曲がること、で
こちらも家中で使えて、本当に重宝しています。


こんな感じで、洗面所内の大掃除も無事終了。


今週は和室の本棚を入れ替えしました。


無印さんの5段3列シェルフを導入し、これまで使っていた古いカラーボックスをDIYした本棚を手放すことにしました。
www.muji.com
シェルフの組み立て(一人でやりました!)・大量の本の移動と、肉体労働でハードでしたが、部屋が少し広くなり満足しています。

★組み立てについては、昔から一人でやるのに慣れているので私自身はそう問題ないのですが(でも梱包を開けて組立、段ボール等の片付けまで3時間くらい)、たぶん普通は二人でやった方が組み立てもシェルフを起こす時も楽だと思います。


ネット検索で本棚をいろいろ見ましたが、見た目と使いまわしがききそうな
無印さんのシェルフが、やっぱりいいと決めました。
木の質感手触りがあることも、決め手になりました。

実は本は、これだけでは収納しきれないのではありますが
予定通りにはなったかな、と思います。


まだ、キッチン、リビング、和室押入れ、なども残っていますが
今週後半~今月いっぱいにかけてゆっくりやっていこうと思います。




参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 本ブログへ