60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

暖房を入れる前に、エアコンのお掃除♪

f:id:school-lib:20211116132113p:plain
11月も半ばに入りました。

今年もあと少し。

今年は5月に大掃除を行っていること
日常的に家にいて手入れができること
などから、例年のような大掃除は必要なし、です。


でも、やっぱり年末になると
なんとなくお掃除の虫がわいてきます。


季節的に、晴れ間が多いこと
動いてもしんどくならない気温
だということがやる気にさせるのかな?


洗濯しても気持ちがいいし
ついでにあそこやここを掃除しちゃおうかな‥
という気持ちにさせてくれます。



季節の変わり目でもあるし、今日はエアコンを掃除しました。
フィルターを洗い、エアコン内部の届く範囲を拭き掃除


夏場に結構エアコンを使っていたので
フィルター掃除はしていましたが、内部にホコリなどが溜まった状態でした。

我が家のエアコンには「内部クリーン」機能がついており
エアコンを使った後に送風を出すことで
内部に湿気がたまらないようになっています。
それでも何年か使えば汚れはたまってきますよね。


エアコンが必要になる季節の変わり目には
内部を掃除するようにしています。


まずはいつものようにフィルターを外して、ホコリを取りつつ洗います。
柔らかめのタワシを使って水を流しながら軽くこすっていきます。
よっぽどホコリをためていなければ、意外とサッときれいになりますよ。


次にハンディモップを使ってホコリ取り。
カバーを開けて内部のモップの入る隙間をしっかり掃除していきます。


そのあとぬれた雑巾を固めに絞って、内部を拭いていきます。
手が届く範囲で無理に掃除をしないようにします。
フィンが歪まないように気を付けつつ・・・

内部にたまっていたホコリなどが雑巾で拭きとれます。


フィルターを洗って干している間
拭き掃除したエアコンもカバーを開けたままにしておきます。
そして、フィルターが乾いてエアコンにセットしてから
20分ほど「送風」にしてエアコンを運転します。

そうすると、雑巾で取り切れなかったホコリが
ポロポロと落ちてきます!!
この時、落ちてくる前提なのでカーペットなどはどけて
汚れが付かないように掃除しやすくしておきます。


20分くらい運転すると落ち着くのでエアコンを切って
落ちたゴミを掃除します。

これでエアコン掃除はひと段落です。


来年か再来年は業者さんにクリーニングを頼もうかと思っていますが
今年はまだこれでOKとしたいと思います。


先日はお風呂掃除をしましたが、引っ越してから2回目の浴槽カバーを外して掃除をしました。
いや~(;^_^A なかなかのものがありました。
(何なら浴槽を外して掃除したいくらいではありましたが・・)

ただ、浴槽カバーを外してもまたうまくつけられるし
外して掃除したほうが汚れが溜まりにくい・・ということが分かったので
今後は、しょっちゅうではないけれど季節の変わり目にはやっていこうと思いました。





参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ