60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

夏休み

また、更新に間が開いてしまいました。

学校図書館はすでに夏休みに入っております。

夏休み前の最後の週は残念ながら図書の時間がほとんどなくなってしまい

夏休み貸出しのための貸借のみに終始していました。

今年は全学年1人5冊までの貸出になりました。

1年生はうれしくって、でも重いので

うれし苦しの笑顔で帰っていきました。

勤務校は行事が多かったり高学年のテストの関係で

図書館に来られなくなることが多いのが残念です。

1~4年は図書の時間にしか図書館に来られないので・・。

1年生の男の子が夏休みに入って本を借りに来ました。

図書の時間に休んでしまい特別貸し出しが出来なかったので

先生と一緒に本を借りに来てくれました。

3冊は容易に決まりましたが、あと2冊がなかなか決まりません。

色々一緒に話しながら書架を回り、残りの2冊が決まりました。

彼のリクエストは

「絵がたくさんあって言葉が少なめなのがいい」とのこと。

1年生なので一人でたくさんの字を読むのは大変なのでしょう。

彼が借りたかったゾロリの本はほとんど残っておらず、

残っている本も読んだことのあるものだったようで、残念でした。

ゾロリは字が結構あっても読める子が多いのです。

そこで、まだ彼が読んだことのない

きたやまようこさんの「じんべえシリーズ」の絵本と

杉山亮さんの「名探偵シリーズ」の本を紹介し

その中から1冊づつ借りていってくれました。

とっても嬉しそうな顔で本を袋に入れて帰って行ってくれたので

こちらも本当にうれしくなりました。

夏休みの開館も、もう少しできるとよいのでしょうね。

今年もシステムやパソコンの入れ替えの関係で使えなくなる日があったりして

夏休み入ってすぐの4日間だけの開館になりました。

そうはいっても、夏休み中は夏の補習授業や勉強会

などがたくさん入っており、学校に来ている児童生徒も多いのですが

図書館まで来ようかと思う児童生徒はあまりいないようです

中学生も数人借りに来た程度で終わってしまいました。

お便りに開館のお知らせも載せているのですが

電車通学の児童生徒も多いので、なかなか足が向かないのでしょうか。

もう少し来てくれることを期待していたのですが、ちょっと残念です。

そのかわり、やりたかったことが結構できて

お片づけ的なものはだいぶ進みました。

年間の勤務時間数が決まっているので

あらかじめ夏休み中の勤務は少なく設定されているのでしょう

どうしても夏休みはたくさん取らないといけない感じになってしまいます。

もう少し開館時間と勤務時間が増やせたらなぁ、といつも思います。

今はもう夏休みに入ってしまつて自宅で過ごす日々ですが

何しろ自宅が暑いので、家のこともやる気が起きず困っています。

家の片づけ整理もしないといけないのに、ついダラダラと本を読みふけってしまいます。

あ~!気を入れて頑張ろう。

10年前は、この時期すごいバリバリ家の大掃除をしていたのに

歳は嫌だ!