60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

仕事をやめて家事で気づいたことと、8月の予定をどうしようかな

f:id:school-lib:20210729102343j:plain

梅雨が明けたと思ったらすぐに暑い毎日となり
セミの大合唱も始まり、すっかり「盛夏」ですね。

そして、気がつくと7月も終わろうとしています。


7月は、家事のルーティーンがいよいよ定着したなという感じです。



朝の家事で気づいたこと
朝起きるのが、以前に比べ遅くなってしまいましたが
仕事をしていない分、精神的なゆとりがあるのは違います。


そして、実はすごい無駄な空回りをしていたのか?
と思わざるを得ないような気づきがありました。


仕事をしていたころはバタバタしていて
出勤時間ギリギリまで「早くやらなきゃ!」などど思っていたものが
時間の縛りがなくなり、そう考えなくなることで
なぜか、いろいろ早く片付く…という現象が起こっています。


当日のうちに夕食の片付けをする意欲がでる、とか
前日のうちに入浴する意欲が持てる、とか

そんなこともありますが
それでも、やはり違いを感じます。


うーん、なぜなんでしょうね。
気持ちにゆとりが持てることで、作業効率が良くなるっていうことなのでしょうか。


そう思いながら、日々家事をしていました。


料理していて気付いたこと
夕食も、ちゃんと素材から作っていくことが定着しました。
もちろん手抜きもしますが、仕事をしていた時とは違う料理のバリエーションができました。
料理に時間をかけられる、ということは大きいです。

そのせいもあるのでしょう、プラゴミの量がかなり減りました


仕事をしているときは、帰りが遅くなるかギリギリになるかで
夕飯を作る余裕がなかったので(私は作り置きができないタイプです)
総菜や半調理品などを買って作って出す!ということが多かったのですが
そういう買い物が減ったことで
総菜や半調理品が入ったプラトレーやプラ蓋も減り
プラゴミの量も減った・・ということのようです。


ただし、買う物の量・重さは増えました
野菜類など大きいものや重いもの、食材の量も増えているので
そういう意味で量は増えています。



それと、仕事をしていないせいか。細かい家事にも手が届くおかげで、
家の中は5月の大掃除以後、比較的キレイな状態を維持しています。


自分の予定
自分の好きなことをする予定は
7月8月のどちらかを旅行にと考えていたのですが、結局出ずじまいです。


どこかへ行くといっても、基本的に必要な買い物のために
近隣の大型店舗や書店などに行ったり散歩をするくらい。


ほかには、自分で文庫のようなことをしているので
小さい子向けのおはなし会やワークショップの準備をしていました。
(7月中には2回開催。8月も1回開催します)
この準備は手間がかかりました。


ちいさい子に合わせて本を選んだり、
ちいさい子にも、無理なく時間がかからずできるような「何か」を考えて
その下準備をしたり・・・
一人でやっているので
そういう部分では意外とやる事はあったかもしれません。


8月予定としては、
いまのところ旧盆の墓参りと、この「おはなし会」の予定のみです。

墓参りは東京のお盆7月にも行っているのですが(東京出身です)
まあ、両親のお墓ですので口実があれば行くようにしています。


9月以降の予定を再検討して、今後自分がやりたいことなど
またスケジューリングや見直しをしていこうかな。

秋冬物(衣類や生活用品)の見直しもしないといけませんね~。


8月もゆるゆるとしたペースで生活していきたいと思います。

考えたら、ちょっと前に「早く隠居したい」と思っていたことが
いま叶っているともいえます・・・


経済的な問題もあるので、隠居生活ももうすぐ終了になるかもしれませんが
ゆるっとできるうちは、定着したルーティーンを大事にしつつ
生活を楽しみたいと思います。



参加しています。
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 本ブログへ