60代の暮らしと本のこと

60代、仕事と暮らしと本のこと

学校図書館

さて、これから

さて、これからですが 配属校も決まり学校長に挨拶も出来ました。 これから新しい学校図書館生活が始まります。 にあたって、ブログやツイッター等で 今までのようにつぶやいたり書き込めないという制約がつきました。 個人は分かりますが 学校情報に触れな…

10月からの移動

現在の勤務校を9月で辞めさせていただくことになりました。 所属している会社と学校へは年度途中で辞めることになり とても迷惑をかけてしまう事になるので かなり長いこと悩んでいたのですが 諸所の理由があり、私としてはこの機会をとらえることが大事と思…

学校図書館への意識

9月も2週目に入り、通常モードに戻ってきました。 月曜はフル5コマの図書の時間が入っています。 月曜は祝日で休みになる事が多いので 月曜に図書の時間が入っているクラスは残念です。 特に1~4年は休み時間の利用が出来ないので つぶれてしまう時は、何と…

2学期

蔵書点検の後、しばらくの夏休みでした。 夏休み中は家の片づけをさんざんやり、毎日汗ダラダラ。 今年の夏休みは、ほんとに暑い夏休みでした。 さて、まだまだ暑い日が続いていますが 9月に入って2学期が始まりました。 8月後半から勤務は開始しており 展示…

蔵書点検作業終了あれこれ

7月末から8月にかけての蔵書点検(予定4日間)は 新兵器により、読み取り作業が劇的に早く終了することになりました。 今まではPCにコードをつなげた状態で書架の資料コードを読み取っていたのですが それだと、遠い所は届かず やむをえずブックトラックに移…

蔵書点検準備

今年度は蔵書点検の時期がいつもより早まり 来週から始まります。 夏休み開館と合わせて蔵書点検の準備を始めていましたが 今年度も蔵書点検後の不明本の数が怖いです。 点検前には各教室を回りあちこちに置かれているかもしれない 既に分かっている行方不明…

なかなか更新できません。

学校が始まってから 新年度の作業や資料収集・オリエンテーション・ 授業準備・読書案内の本紹介や・通常の本紹介 季節の掲示・新刊受入れや・展示コーナーの設置 などなど、 小中分をいっぺんにこなしていきますが スタッフが一人減ったことで やる事が1・5…

ゆるゆると通常授業&本の紹介について

4月後半からの怒涛のオリエンテーションも ようやく落ち着きました。 昨日は勤務校の運動会。 いい天気だったので、充分楽しむことが出来たかな、と思います。 そして5月もそろそろ終わります。 6月に入ると、テストと移動教室や修学旅行などが続きます。…

25年度のオリエンテーション

今年のオリエンテーションはじっくり落ち着いてやりたい、と思っていたのに 5月の連休やデータの関係で、結局、毎度のバタバタ状態。 しかも、月曜休みが続いたりするもんだから スケジュールびっしり&先生が忘れていて来なかったのを急遽入れ込み などで、…

オリエンテーション準備などなど

いよいよ新年度がやって来て また、準備準備!の嵐です。 年度末の報告書がやっと出来上がったと思ったら 今度は新年度の準備で~す! 学校に行っても図書の時間はないけど 新年度の準備やらオリエンテーションの準備やらであわただしいのでした。 オリエン…

横浜市のパブコメ募集、3月31日まで!

なんだかずいぶん日があいてしまいました。年度末の毎日が飛ぶように過ぎていく感じです。さて、横浜市では読書推進に関するパブリックコメントを募集しています。横浜市では学校図書館司書を配置することに決まりましたがその後の、配置に関する具体的な内…

SFの文庫

実は詳しいわけではないのですが そこそこSFが好きな私です。 勤務校には、小学生向けのSF全集はありますが 挿絵がマンガ系の絵なのと、書架がわかりにくいせいもあり 中学生にすすめられる読めそうなSFの本がありませんでした。 で、今年度ほんの少々購入リ…

出前本屋の続き

あれから、毎週1回は出前に行っています。 映画化ドラマ化、新刊、私のおすすめ 等で、5~10冊くらい準備して行ってます。 ただ、食後の休み時間で、遊びたい暴れたい中学生が多いので 声をかけますが、集まってくれるのはごく数人です。 時には無理やり捕ま…

学校図書館司書配置についての最近の私見まとめ

学校図書館司書配置に対する私のツイッターでの意見をまとめてみました。 環境整備するにも、専門知識があるとないとでは違いが大きい。書架整理には基本的にまず分類が頭に入っている必要があり、そこからその学校独自の配架を考えていくことになるだろうし、図…

出前本屋

先週初めての試みとして 中学1年のフロアへ、「出前」と称して ブックトラックに本を載せ 本の紹介と予約受付に行ってまいりました。 お昼休みの10分ほど。 初めてだったので 「あ、ちょっと失敗」と思ったのは 給食なので、終る時間が一緒でなく (一応チ…

1月の展示掲示(低学年向け)

向きが横になってしまいました…。

クリスマスの掲示

うっかり忘れていた掲示 途中の分しか撮れてない・・・ お正月の分はしっかり掲示してとっておこう…と思う。

子どもと本と学校図書館

最近よく考える事。学校図書館司書とは、子どもたちや学校にとってどういう存在なのか。私たちの仕事は、どのように一般に認知されているのか。学校に勤務しに行くようになってから学校図書館司書の存在の意味をよく考えます。学校図書館司書にとって「教科…

資料収集依頼のこと

昨日は、帰り際に先生から明日使いたいという事で 急に資料収集の依頼がありました。 この学年では、来年行われる学習発表会に向けて 事前学習をすることになっていて 先日その為の資料収集をしていましたが それにプラスαという事です。 明日は私の勤務休み…

秋の掲示

遅くなりましたが、11月の掲示 秋のメインツリーの掲示です。

ハロウィンの掲示」

とりあえず写真をUPです 中心の掲示がピンボケだった!!

9月の掲示

低学年向けの掲示 十五夜です。今はハロウィーンになっていますが、また後ほどアップしたいと思います。 ベースにブッカーをかけておけばよかったとつくづく後悔してます。 剥がした跡が見えるのは…すみません!!

今年前半、低学年に人気の本

さて、ちょっと時間が出来たので今のうちに少し更新。 去年よりは落ち着いていろいろ見られるので 今年の低学年に人気の本を紹介。(絵本は除外) かいけつゾロリのシリーズは1~5年までコンスタントに人気があり ベストリーダーの頂点です。 この不動の位置…

8月末に蔵書点検

久しぶりの更新です。 まずは8月末に行った蔵書点検のことなど。 午前中は学習会などがあったので 午後4日間を設定し、蔵書点検を集中して行う事となりました。 司書教諭の先生の声掛けで たくさんの先生方、図書委員さんが参加し ほぼ3日で終了し、通常でき…

夏休み前の展示

上は「グスコーブドリの伝記」が映画になってポスターがきたので。 これは、写真ではまだPOPが付いていませんが アニメの原作になった本の展示です。 6月後半からの展示でしたが、アニメ関連という事で男女問わず貸出がありました。 (一部間違った本が…

夏休み

また、更新に間が開いてしまいました。 学校図書館はすでに夏休みに入っております。 夏休み前の最後の週は残念ながら図書の時間がほとんどなくなってしまい 夏休み貸出しのための貸借のみに終始していました。 今年は全学年1人5冊までの貸出になりました…

展示や掲示物など

そろそろ、展示していいるものや掲示物も載せようかな・・と。 て言うか、いつも写真撮り忘れてしまい 季節が巡ってしまうのでした・・。 7月バージョンはまだとっていないので 今月中には必ず取るぞ。 去年どんなことしたのかわからないと困りますしね。 …

読書案内

6月に入ってから 1~4年まで、国語の教科書に載っている「読書案内」ページの 本の紹介をしています。 当該ページの本と、その作者の関連本を集めての紹介です。 自校で足りない分は公共図書館で借りて紹介をします。 ブックトラックに乗せて、それぞれの本を…

中学生向け展示

金環日食はかなりの盛り上がりを見せて終りました。 勤務校では観察会はありませんでしたが 図書の時間にlきた子に聞いて見ると、ほとんどの子たちが観察していたので 学校へ来る前や、学校で見たりしていたのだと思います。 おかげで、展示図書にも皆さん…

5月に入ってしまいました。

5月に入ってからも忙しさは変わらず 毎回残業続きの日々です。 やはりスタッフ一人抜けた穴は大きく やる事が山のようにあって片付きません。 4月の作業に誤りやモレがあったりして(自分のせいですが) 5月に入っても4月中に終了させるはずの作業が終わりま…